管理人について
001 | お名前を教えてください。 |
八真八 真・・・ハマヤ シンと読みます。 | |
002 | 年齢、ご職業、性別等のうち知られてもいい範囲で教えてください。 |
そこそこいい大人。 | |
003 | 自分のサイトを持ってる場合、名前とその由来、どのようなサイトかを教えてください。 |
おもしろいweb小説を探すのに役立つサイト・・・にしていきたいサイト | |
004 | 一日の平均読書時間を教えてください。 |
平均すると1時間くらい。読む時間が圧倒的に足りてない。 | |
005 | 普段はどんな場所で本を読んでいますか? |
自分の部屋。 | |
006 | ライトノベルを一冊読み終わる時間はどれくらいですか? |
2~3時間。割と遅読。 | |
007 | 一日の平均ネット時間の教えてください。 |
平均すると2時間くらい? | |
008 | 普段、出版社のサイトに行くことはありますか? |
あんまりない。新刊情報の確認の時くらい。 | |
009 | 巡回している作家さんのサイトがあれば教えてください。 |
作家といっていいか微妙だが、奈須きのこ先生のサイト。
ただ更新頻度低いから、巡回と言っていいのかも微妙。 |
|
010 | 巡回しているライトノベルがらみのHPがあれば教えてください。 |
感想サイト多数。むしろうちのサイトを巡回してほしい。 | |
011 | ライトノベルのためにとってるメールマガジンはありますか? |
なし。 | |
012 | 新刊の情報は主に何処で(何で)チェックしていますか? |
公式HP他いろいろ。 | |
013 | ライトノベルを読むようになるきっかけがあれば教えてください。 |
kanon(PCゲーム)→kanonのノベライズ→ライトノベルという異色の流れ。 | |
014 | はじめて読んだライトノベルは何ですか? |
多分『半分の月がのぼる空』・・・三重県出身だからという理由。 | |
015 | ライトノベル歴は何年くらいですか? |
2002年くらいから。 | |
016 | ライトノベルの蔵書数はおおよそどのくらいですか? |
数十冊~百数十冊。定期的に減らす。 | |
017 | ライトノベルを月に何冊くらい購入しますか? |
数冊。 | |
018 | ライトノベルを月に何冊くらい読了していますか? |
同数。 | |
019 | 今現在、ライトノベルの積本は何冊くらいありますか? |
無し。買ったら即読む。 | |
020 | 「積本」「積ん読」することをどう思いますか? |
買った後は持ち主の自由。もったいないとは思いますが・・・ | |
021 | 部屋に本があふれて大変なことになった経験はありますか? |
漫画を大人買いして保管場所に困ったことはあります。 | |
022 | 本の片づけ方でオススメの方法があったら教えてください。 |
友人は持ってた漫画売って同じのkindleで揃えてました。セレブな・・・ | |
023 | 読み終わった本はどうしていますか? |
気に入ったのだけ残して、他は定期的にブックオフ。 | |
024 | ライトノベル関連(書籍・雑誌・CD等)に使うお金は月に幾ら位ですか? |
1000~3000円。関連グッズは基本買わない | |
025 | 本の値段は高いと思いますか? |
ブランドのバッグの方がはるかに高い。 | |
026 | 月にどれくらいの頻度で本屋に行きますか? |
2~3週間に1回ペース。 | |
027 | 自分では買わずに友人や図書館等で借りて済ますことはありますか? |
借りると「はよ返さなっ」って思うので、基本借りない。 | |
028 | 古本屋で購入、または売却することはありますか? |
捨てるくらいなら売る | |
029 | ネット(amazon、楽天等)を使って本を購入することがありますか? |
最近たまにkindle。 | |
030 | ネットオークションでライトノベルを購入、または売却した経験はありますか? |
ない。めんどい。 | |
031 | 事前にあらすじなどを見てから読み始めますか? |
時と場合による。というか気分による。 | |
032 | 本編と後書き、どちらから読み始めますか? |
本編。 | |
033 | 本の途中で面白くないと感じたら読むのを止めますか? それとも、とりあえずは読み切りますか? |
途中で止める場合は相当やばいレベル。 | |
034 | 本についているしおりはどうしていますか? |
気づいたら行方不明。 | |
035 | 本についている帯はどうしてますか? |
即処分。 | |
036 | 本に挟まれているアンケート葉書を送ったことはありますか? |
ない。めんどい。 | |
037 | 本を読むときにはブックカバーをかけますか? |
かけない。 | |
038 | 定期購読しているライトノベル系雑誌はありますか? |
ない。 | |
039 | ライトノベルを選ぶ時の基準を教えてください。 |
ぱっと見・・・としか言いようがない。 | |
040 | 現在、探している本があったら教えてください。 |
ネットですら手に入らないようなマニアックな作品は知らない。 | |
041 | 贔屓にしているレーベルがあれば教えてください。 |
そもそもどのレーベルからどの小説が出てるのか把握してない・・・ | |
042 | これから開拓しようと思ってるレーベルがあれば教えてください。 |
レーベルの開拓ってどうやるんだ・・・ | |
043 | 特にお気に入りの作家がいれば教えてください。 |
奈須きのこ先生は早くDDDを・・・ | |
044 | 最近、注目している作家を教えてください。 |
枯野瑛。 | |
045 | 意識して著作をコンプリートした作家はいますか? |
奈須きのこ先生を作家と言っていいのかどうか・・・ | |
046 | ライトノベルを書かせたら面白いと思っている人物はいますか? (漫画家、アニメやゲームのライター、他ジャンルの小説家等) |
一般の小説家なら伊坂幸太郎。
ゲームのライターならるーすぼーい(あかべそふとつぅ)。 あと涼元悠一(元KEY)と鋼屋ジン(ニトロプラス)。 麻枝准はむしろゲームのシナリオに復帰してほしい。 |
|
047 | 今度チェックを入れようと思ってる、著作未読の作家はいますか? |
その前にチェックを入れようと思ってるWEB小説が多すぎる・・・ | |
048 | 特にお気に入りの作品があれば教えてください。 |
『戯言シリーズ』『SAO』『サクラダリセット』『終わりのクロニクル』
『空の境界』『ケモノガリ』『無職転生』『リゼロ』 『この世界ゲームだと俺だけが知っている』『りゅうおうのおしごと』etc... |
|
049 | 「今イチオシ」という作品があれば教えてください。 |
『この世界ゲームだと俺だけが知っている』
『りゅうおうのおしごと』 |
|
050 | 日頃から「続きが読みたい」と思っているシリーズがありますか? |
『デスマーチから始まる異世界協奏曲』
『絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで 』 ここはWEB小説押しで。 |
|
051 | 完結した作品で、もう少し続いてほしかった作品はありますか? (一冊完結・シリーズ・短編などは問わず) |
『この世界ゲームだと俺だけが知っている』
まだ終わってないけど・・・ |
|
052 | 長く続き過ぎたせいでつまらなくなったという作品はありますか? |
『BLEACH』! ラノベじゃないけどここはゆずれない。 | |
053 | 終わらせ方が上手いと思った作品はありますか? |
『サクラダリセット』1巻。あと『戯言シリーズ』や『無職転生』
基本、最後は全ての伏線回収して大円団で終わってほしい。長編は特に。 |
|
054 | 終わらせ方が下手で勿体無いと思った作品はありますか? |
『BLEACH』! ここもゆずれない。 | |
055 | まだ未読の作品で、今度読んでみたいと思ってる作品・シリーズはありますか? |
『Re:ゼロから始める異世界生活』。
つーかリゼロも読んでねえのにこんなサイト作んなよとか言われそう・・・ って書いたけど最新話まで読破しました。 |
|
056 | 雑誌やwebなどに掲載された作品のうち、単行本になって欲しいと思ってる作品はありますか? |
それより今出てる作品をしっかり完結させてほしい。 | |
057 | 面白いという評判を聞いて買ったら失敗したという経験はありますか? |
評判じゃないけど、なろうのランキングを参考にして読んだら
イマイチだったことはある。 |
|
058 | つまらないという評判を聞いて読んでみたら実は面白かったという経験はありますか? |
これも、なろうのランキングはイマイチやけど、
読んだらめっさ面白かったというのはある。 |
|
059 | ボーイズラブ色の強い作品をどう思いますか? |
かわいい女の子もっとだせや。 | |
060 | 百合の香りのする作品をどう思いますか? |
男がかわいそう。 | |
061 | 「萌え」に特化、もしくは極めて比重の高い作品をどう思いますか? |
むしろ「燃え」に比重の高い作品のほうが興味がある。 | |
062 | 新装版を旧版を持っているのに買ってしまったことはありますか? ある場合、内容的には重複するのに新装版を買ってしまった理由は? |
ない。 | |
063 | ライトノベルにとってイラストは重要な位置を占めると思いますか? |
『SAO』2巻ラストの挿絵が文庫のちから。 | |
064 | 表紙イラストだけで衝動買いしてしまった作品はありますか? |
なんかAV借りる時の質問みたい・・・一応ないです、ライトノベルでは。 | |
065 | 特にお気に入りのイラストレーターがいれば教えてください。 |
abec。最初エイベックやと思ってた・・・ | |
066 | 最近、注目しているイラストレーターを教えてください。 |
あんまイラストレーター詳しくない。 | |
067 | イラストで得をしていると思う作品とその理由を挙げてください。 |
『SAO』かな?中身もいいけど。 | |
068 | イラストで損をしていると思う作品とその理由を挙げてください。 |
『この世界ゲームだと俺だけが知っている』。主人公の絵がもったいない。
ミツキはあんなにかわいいのに! あと『カンピオーネ』。 |
|
069 | 小説の舞台になっている場所へ行ったことはありますか? |
『半分の月がのぼる空』の伊勢。でも聖地巡礼ではない。
つーか三重出身なんで連載前にも行ってます。 |
|
070 | 作品をより一層読み込むために雑学を増やす努力をしたことがありますか? (神話のことを調べたり、SF理論について調べたりする等) |
しない。めんどい。 | |
071 | 特に気に入ってる男キャラを教えてください。 |
『終わりのクロニクル』の佐山はヤバい。 | |
072 | 特に気に入ってる女キャラを教えてください。 |
純粋に好きなのは『SAO』のアスナと『無職転生』のロキシー。
キャラとして気に入ってるのは『フレイム王国興亡記』のシオン。 こいつもヤバい。 |
|
073 | あなたがベスト・カップルだと思うのは誰と誰? |
『戯言シリーズ』のいーちゃんと玖渚。
『SAO』のキリトとアスナもいいけど、ベストはこの二人。 |
|
074 | ライトノベルから他メディアへのメディアミックスをどう思いますか? |
いいけど原作は越えられない | |
075 | 他メディア(漫画やゲーム等)からのノベライズ化をどう思いますか? |
いいけど原作は越えられない。 | |
076 | メディアミックス展開が成功したと思う作品をあげてください。 |
『オカルティック・ナイン』はけっこう神アニメ。 | |
077 | メディアミックス展開が失敗したと思う作品をあげてください。 |
ラノベじゃないけどBECK。 | |
078 | これからメディアミックスして欲しい作品はありますか? |
正直アニメはオリジナルの方が好き。
それより連載中の漫画の更新頻度を上げてほしい。 |
|
079 | プロ、アマを問わずに小説を書いていますか? |
文才が無いからあきらめてます。 | |
080 | 富士見や電撃等のライトノベルの大賞に応募したことはありますか? |
小説書いたことないのに? | |
081 | 貴方が注目している小説の賞(大賞・新人賞)を教えてください。 |
小説書かないのに? | |
082 | 同人小説(オリジナル、二次創作は問わない)に興味はありますか? |
なろう小説は同人なのでしょうか? | |
083 | 同人小説で良かったと思う作品があれば教えてください。 |
とりあえず上の質問の答えがほしい。 | |
084 | ネットで公開されている小説に興味はありますか?(オリジナル、2次創作は問わず) |
このサイトの管理人にそれを聞くか? | |
085 | ネット小説で良かったと思う作品があれば教えてください。 |
ここで答えたらこのサイトの意味が・・・ | |
086 | ライトノベル以外によく読む本の種類は何ですか? |
漫画。普通の小説も読みます。 | |
087 | ライトノベルは「子供向け」のものだと低く見られることがありますが、そのことに劣等感を感じますか? |
面白ければどうでもいい。 | |
088 | 世間の評価は違うんだけど、自分の中では「ライトノベル」と思ってる作品はありますか? |
そんな深く考えてない。 | |
089 | ライトノベルをまったく読んだことのない人にライトノベルを薦めるとしたらどんな作品を薦めますか? |
『ケモノガリ』か『サクラダリセット』。 | |
090 | 逆に初心者にはお薦めできないと思われる作品を挙げてください。 |
『境界線上のホライゾン』単純に分厚すぎ。 | |
091 | ライトノベルで貴方が「コレがツボだ」と思うようなポイントは何ですか? |
ラノベに限らず伏線がしっかり張られていてきれいに回収されているもの。
大円団で読後に余韻が残るもの。 『終わりのクロニクル』の佐山の暴走。 |
|
092 | ライトノベルで貴方が「コレは許せない」と思うようなことはありますか? |
伏線投げっぱなし。キャラがブレブレ。 | |
093 | 貴方の心に残ってる台詞を教えてください。 |
「 ――無口で無愛想な使い手のためだけに、アマノメが刀匠、
多々良が鍛え直す。 願わくばあの生真面目な娘が折れず歪まず進んでいけるように。 邪悪な呪いも世の悲惨も跳ね返し、人が刀を、刀が人を支えられますように。」 『ログ・ホライズン』より セ、セリフじゃない・・・だと?
「俺たち猫耳猫プレイヤーは、いつも道のないところに道を作ってきた。 『この世界がゲームだと俺だけが知っている』より よかった、こっちはちゃんとセリフだ。 |
|
094 | 貴方の心に残っているシーンを教えてください。 |
『サクラダリセット』1巻エンディング付近 | |
095 | 実際の話「ライトノベル」という分類を意識してますか? |
本屋でコーナー探す時は・・・ | |
096 | 普段「ライトノベル」という言葉を使ってますか? |
本屋で店員さんにコーナーの場所聞く時は・・・ | |
097 | ライトノベルとジュブナイル小説は同じものだと思いますか? |
活字という意味では・・・ | |
098 | 貴方が考えるライトノベルの定義とは? |
ライトノベル知ってる人の大多数ががライトノベルと思うもの。 | |
099 | あと一息。今までも、そしてこれからも貴方がラノベに望むものとは? |
エタるな。書ききれ。さすれば与えられん(©エウレカセブン) | |
100 | それでは最後に。ここまで読んでくださった皆様に一言どうぞ。 |
異論は認めるけど、苦情はやめて。心の中でとどめてください。 |
comment closed